« 2007年01月 | メイン | 2008年06月 »

2008年02月01日

中古車査定相場の決まり方

中古車を査定してもらったときの価格。
店によってもかなりバラツキがあります。
ではこの中古車の査定価格というのはどうやって決まるのでしょうか?

ずばり答えを言ってしまいますと、中古車の査定相場は「中古車オークションの取引価格」によってきまります。

どんなものでもそうでしょうが、価格というのは需要と供給のバランスによって決まります。
中古車の場合、その需要と供給の取引の場が「中古車オークション」なのです。


もう少し具体的に説明しましょう。

あなたが車を買取店に持ち込みます。
買取店が価格をつける時には、その車が中古車オークションでいくらで売れるかを調べます。
今は中古車オークションの落札価格を毎日WEBなどで調べることができるのです。

そしてそのオークションで売れる価格から、通常は10万程度下の価格を提示するのです。

もちろんもっと下の価格から提示してくるお店もあれば、高い金額をずばり言ってくるお店もあります。
これらは店によって違うので、提示される金額がまちまちになるのです。


ただ、こういう駆け引きというのは、中古車を査定に出すユーザー側にとっては、精神的にも疲れますよね?
できればそのような駆け引きをすることなく、一発で高値を提示してほしいものです。

しかしお店側としては、少しでも安く買いたい気持ちがあるので、このあたりが難しいところですね。

ところが、面倒な駆け引きを一切しなくても、ずばり高値を引き出す方法があります。


それがカービューの一括査定です。

このカービューというのは、ソフトバンク系列の会社で、車に関する情報サイトをいくつも運営しています。
そこが厳しい審査をして残った会社だけが参加しているのが、愛車一括査定です。


このカービューが他の一括査定システムと違うところは、まず参加している業者の質が良い、ということ。
悪徳業者などは一切参加していません。

そしてそれよりも一番良いところは、変な駆け引きをしなくてもよいということです。
つまり参加している業者も、あらかじめライバルがいることを知っていますから、1回目の価格でズバリ高値を提示してくるのです。

これは本当に楽です。

皆さんも車を売るときはぜひ利用してみてください。もちろん利用は無料です。

>>カービューの愛車無料査定

投稿者 caa : 10:24 | コメント (0)